忍者ブログ
プロフィ~~~ル

Nicolasですっ♪
疑問に思ったことを検証したり、興味あることをつらつらかいていきます♪
ご意見・ご感想・苦情・苦言などがございましても、その場でグッと飲み込んじゃってください。
どうしても・・・という場合は ・・・・・@・・・・・ まで
(上記の@は半角にしてお送り下さい)

なぁ~んて言いながら、ヘビ好きな方・nicolasとメル友になってやっても良いという方、ヘビーなメール・ライトなメールお待ちしています。

なお、最近『マウスを売ってください』というメールが来ますが、プリップリの活マウスの販売は現在行っていません。(2006年6月の改正動物愛護法の施行によるものです)悪しからずご了承下さい。将来、活マウス屋を開業した暁には大々的に宣伝・販売を行いますので、その時は宜しくお願い致します。

またニコラシステムしゃぶしゃぶ仕上げ(冷凍マウスの解凍法)については、雑誌掲載の事もあるので、ジワジワッと順次書いていきます。

誰んだぁ?
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログの中を検索
携帯で撮ってみそ♪
来てくれはった人数

0(2006.07.02)
4000(2006.10.26)
5000(2006.11.01)
6000(2006.11.06)
7000(2006.11.12)
8000(2006.11.17)
9000(2006.11.24)
11111(2006.12.31)
12345(2007.02.13)
13579(2007.02.28)
14142(2007.03.08)
17320(2007.04.18)
22360(2007.06.25)
?????(2007.07.02)
30000(2007.10.12)
方言に変換する?
興味あることだけつらつらっとね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハムスター用のホイールを2個(ドワーフ用とゴールデン用)、楽天の通信販売で注文してみました。

あまりホイールで走らせることには感心していなかったのですが・・・

ハムスターたちが、とてつもなく運動不足で、暇そうで、つまらなさそうだったので・・・

仕方なく・・・ホイールを試してみることにしました。

ハムスターを長年飼っている方からすれば・・・『当然よ!』と言われそうです。

人がスポーツジムで、ルームランナーに乗って走っている姿もキライです。

もっと楽しく運動できる方法があれば良いのですが・・・

ハムのケージを大きくしても、ハムは走りませんよね?

なぜホイールだと走るんでしょうか?

DNAに刷り込まれているのでしょうか?

疑問点はいくつもあります。でも今はホイールに頼るしかありません。


PR
朝青龍さんが記者会見できないのは、ニセの診断書を書いた医師に迷惑がかかるからなのかなぁ?

相撲協会も部分的にしか公表していないんでしょう?

高砂親方はその後の診断書は持ったままで、相撲協会に提出していないらしいし・・・

何か変ですよね。

ウソをウソで塗り固めなくなってしまっているのかも。

朝青龍さんが公の場所に出てきたら、つじつまの合わない部分について質問が矢のように降ってくるでしょうね・・・

それに答えないと疑惑は深まるばかり・・・

でも出てこないでいても疑惑は深まるばかり・・・

だからといって全部ぶちまけたら・・・相撲協会も吹っ飛ぶ。

八百長問題まで飛び火してしまうかも。

本当にマズい状況になってしまっているようです。

コロちゃんコロッケが倒産したそうですね。

やっぱりコロッケだけだと経営的に無理があるのでしょうね。

利益率が低いですからね。

ひと昔前に比べて『まとめ買い』が少なくなったでしょうから、客単価が低いでしょうし・・・

普通のコロッケをまとめて買ってもらっても利益はほとんど無く、付加価値の高いコロッケに手を出してもらわないと利益が上がらなかったようです。

いくら経営の効率化を図っても限界はあるしなぁ・・・

同じように狭い店舗で頑張っている花屋さんなどとは収益の構造が違いすぎますよね・・・

花屋さんの場合は、利益率が高い。まとめ買い(花束)がある。単価の高い商品も売れる。

しかも圧縮陳列が可能。

店舗が狭ければ収益性が高くなるということではないのですね。

商売って難しいですねぇ~♪


群馬県の館林市で、最高気温40.2℃を観測したそうですね。

ヒートアイランド♪

暑い島国♪

これこそ超常現象ですね♪

タンパク質は42℃で変性するといわれているので・・・気温が40℃を超えたら、当然人間の皮膚や血液・脳みそなどは変性を起こしているでしょうね。

おかしな行動をする人が増えても不思議ではなくなります。

でも一日中エアコンの効いた部屋にいても、おかしな行動に出るという人もいるので・・・
付き人やマネージャーは気が気ではないとお察し申し上げます。
2週間も部屋に閉じこもっている・・・これこそ超常現象なのかも♪


ドワーフマウスですが・・・

一気に出産ラッシュに入っています。

中くらいのプラケに入れているのですが・・・

誰が誰の子かわからないぐらい子供が入り乱れています。

普通は自分の子供にしか授乳しないのでしょうが・・・『この際、しょうがないか』という感じで、自分の子供以外にも授乳していました。

最初に産まれた3匹(?)はもうすぐ大人の仲間入り。

大きなプラケに移して、大家族を形成しなきゃ~♪

Copyright © 爬虫類のことなど・・・。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]
ブログアフィリエイトで日給8万円(サイト) ブログアフィリエイトで日給8万円(ブログ)