プロフィ~~~ル
Nicolasですっ♪
疑問に思ったことを検証したり、興味あることをつらつらかいていきます♪
ご意見・ご感想・苦情・苦言などがございましても、その場でグッと飲み込んじゃってください。
どうしても・・・という場合は ・・・・・@・・・・・ まで
(上記の@は半角にしてお送り下さい)
なぁ~んて言いながら、ヘビ好きな方・nicolasとメル友になってやっても良いという方、ヘビーなメール・ライトなメールお待ちしています。
なお、最近『マウスを売ってください』というメールが来ますが、プリップリの活マウスの販売は現在行っていません。(2006年6月の改正動物愛護法の施行によるものです)悪しからずご了承下さい。将来、活マウス屋を開業した暁には大々的に宣伝・販売を行いますので、その時は宜しくお願い致します。
またニコラシステムしゃぶしゃぶ仕上げ(冷凍マウスの解凍法)については、雑誌掲載の事もあるので、ジワジワッと順次書いていきます。
どうしても・・・という場合は ・・・・・@・・・・・ まで
(上記の@は半角にしてお送り下さい)
なぁ~んて言いながら、ヘビ好きな方・nicolasとメル友になってやっても良いという方、ヘビーなメール・ライトなメールお待ちしています。
なお、最近『マウスを売ってください』というメールが来ますが、プリップリの活マウスの販売は現在行っていません。(2006年6月の改正動物愛護法の施行によるものです)悪しからずご了承下さい。将来、活マウス屋を開業した暁には大々的に宣伝・販売を行いますので、その時は宜しくお願い致します。
またニコラシステムしゃぶしゃぶ仕上げ(冷凍マウスの解凍法)については、雑誌掲載の事もあるので、ジワジワッと順次書いていきます。
カテゴリー
誰んだぁ?
10 | 2024/11 | 12 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
新しかぁ~♪
ブログの中を検索
リンク
来てくれはった人数
0(2006.07.02)
4000(2006.10.26)
5000(2006.11.01)
6000(2006.11.06)
7000(2006.11.12)
8000(2006.11.17)
9000(2006.11.24)
11111(2006.12.31)
12345(2007.02.13)
13579(2007.02.28)
14142(2007.03.08)
17320(2007.04.18)
22360(2007.06.25)
?????(2007.07.02)
30000(2007.10.12)
4000(2006.10.26)
5000(2006.11.01)
6000(2006.11.06)
7000(2006.11.12)
8000(2006.11.17)
9000(2006.11.24)
11111(2006.12.31)
12345(2007.02.13)
13579(2007.02.28)
14142(2007.03.08)
17320(2007.04.18)
22360(2007.06.25)
?????(2007.07.02)
30000(2007.10.12)
方言に変換する?
興味あることだけつらつらっとね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
セイブシシバナのアヤちゃん(♀2005年CB)が拒食してしまいました・・・
拒食の原因は『砂』だと思います。スナネズミの砂浴び用の砂をプラケに敷き詰め、水入れを置いてレイアウトしたのがいけなかった。
アヤちゃんは砂の中にもぐったり、砂の上をガラガラ蛇のようにサイドワインダーで進んだりしていました。水入れを置いていたので、乾燥しすぎることはないと思っていましたが・・・大きな勘違い。
有名なシシバナサイト(米国)によると、シシバナ蛇の拒食の原因は温度管理(低温)より湿度管理(低湿)が多いそうです。
さっそく砂のかわりにバーミキュライトを3cmぐらい敷き詰めました。1リットルの水をバーミキュライトに吸わせてから、アヤちゃんをもどしました。
アヤちゃんは最初、環境の変化に驚いていましたが、湿気のあるバーミキュライトの中にもぐっていき、顔だけ出して1発噴気音をフーン♪
このまま2~3日過ごしてもらってから、再度エサをあげてみることにします。
砂漠に住んでいるイメージの強い蛇でも、乾燥には弱いケースが多いようです。今回は勉強になりました。
【シシバナ関連記事】
前から気にはなっていたがなんとなく手を出さずにいたシシバナが残っていたので購入 してみた。 結構きれいな色なので将来が楽しみな感じだ。 ・・そういえばナミヘビを 飼うのは随分と久しぶりだ。 去年はお気に入りのカリキンのベビーがいたのだが強奪 ...
こんしゅうのどうよう しょうじょうじのたぬきばやし ぼくらはみんないきている:身を まもる 身を守るヘビたちを紹介 トウブシシバナヘビ、ツルヘビ、タイワンコブラ セイロン パイプヘビ、セバコーヒーヘビ、クビワヘビ (ブリッジ) メガネザル+エイ+ ...
PR