プロフィ~~~ル
Nicolasですっ♪
疑問に思ったことを検証したり、興味あることをつらつらかいていきます♪
ご意見・ご感想・苦情・苦言などがございましても、その場でグッと飲み込んじゃってください。
どうしても・・・という場合は ・・・・・@・・・・・ まで
(上記の@は半角にしてお送り下さい)
なぁ~んて言いながら、ヘビ好きな方・nicolasとメル友になってやっても良いという方、ヘビーなメール・ライトなメールお待ちしています。
なお、最近『マウスを売ってください』というメールが来ますが、プリップリの活マウスの販売は現在行っていません。(2006年6月の改正動物愛護法の施行によるものです)悪しからずご了承下さい。将来、活マウス屋を開業した暁には大々的に宣伝・販売を行いますので、その時は宜しくお願い致します。
またニコラシステムしゃぶしゃぶ仕上げ(冷凍マウスの解凍法)については、雑誌掲載の事もあるので、ジワジワッと順次書いていきます。
どうしても・・・という場合は ・・・・・@・・・・・ まで
(上記の@は半角にしてお送り下さい)
なぁ~んて言いながら、ヘビ好きな方・nicolasとメル友になってやっても良いという方、ヘビーなメール・ライトなメールお待ちしています。
なお、最近『マウスを売ってください』というメールが来ますが、プリップリの活マウスの販売は現在行っていません。(2006年6月の改正動物愛護法の施行によるものです)悪しからずご了承下さい。将来、活マウス屋を開業した暁には大々的に宣伝・販売を行いますので、その時は宜しくお願い致します。
またニコラシステムしゃぶしゃぶ仕上げ(冷凍マウスの解凍法)については、雑誌掲載の事もあるので、ジワジワッと順次書いていきます。
カテゴリー
誰んだぁ?
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
新しかぁ~♪
ブログの中を検索
リンク
来てくれはった人数
0(2006.07.02)
4000(2006.10.26)
5000(2006.11.01)
6000(2006.11.06)
7000(2006.11.12)
8000(2006.11.17)
9000(2006.11.24)
11111(2006.12.31)
12345(2007.02.13)
13579(2007.02.28)
14142(2007.03.08)
17320(2007.04.18)
22360(2007.06.25)
?????(2007.07.02)
30000(2007.10.12)
4000(2006.10.26)
5000(2006.11.01)
6000(2006.11.06)
7000(2006.11.12)
8000(2006.11.17)
9000(2006.11.24)
11111(2006.12.31)
12345(2007.02.13)
13579(2007.02.28)
14142(2007.03.08)
17320(2007.04.18)
22360(2007.06.25)
?????(2007.07.02)
30000(2007.10.12)
方言に変換する?
興味あることだけつらつらっとね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マウスやラット、ハムスターの繁殖を実践し、かなりの実績を上げることができるようになってきました。
でも、たまたまというか、なりゆきというか・・・
『これなら大丈夫』という自信を持ってやってきたわけではありません。
『繁殖がうまくいかない』という声を良く聞きます。
すべては環境なんでしょうが、何が違うのかを比較することができないので何とも言えません。
ウチでは野菜を食べさせていません。人間には無害でも、小動物には負担が多い薬剤が残留している可能性があるからです。
野草ミックスサラダに対する批判もありますが、2~3日に1回は野草を食べさせます。
ビタミンCを作れない種類もいるので、野草は必須だと思います。
あと主食に何を与えているかは大事だと思います。
今、食べてもらっているペレットに変えてから、♂のキン○マの腫れ具合は比較になりません。
キンキンタマタマがはち切れそうになっています。
これは大事ですよね。
人間でも♂の生殖力が低くなっているといわれています。
♂を強くする方法を講じることは大事だと思います。
齧歯目は総じてカワイイ動物です。しかも子供の愛らしい動きは格別です。
ぜひ繁殖に力を入れて、カワイイ子供をハンドリングしてあげてください♪♪♪
でも、たまたまというか、なりゆきというか・・・
『これなら大丈夫』という自信を持ってやってきたわけではありません。
『繁殖がうまくいかない』という声を良く聞きます。
すべては環境なんでしょうが、何が違うのかを比較することができないので何とも言えません。
ウチでは野菜を食べさせていません。人間には無害でも、小動物には負担が多い薬剤が残留している可能性があるからです。
野草ミックスサラダに対する批判もありますが、2~3日に1回は野草を食べさせます。
ビタミンCを作れない種類もいるので、野草は必須だと思います。
あと主食に何を与えているかは大事だと思います。
今、食べてもらっているペレットに変えてから、♂のキン○マの腫れ具合は比較になりません。
キンキンタマタマがはち切れそうになっています。
これは大事ですよね。
人間でも♂の生殖力が低くなっているといわれています。
♂を強くする方法を講じることは大事だと思います。
齧歯目は総じてカワイイ動物です。しかも子供の愛らしい動きは格別です。
ぜひ繁殖に力を入れて、カワイイ子供をハンドリングしてあげてください♪♪♪
PR