忍者ブログ
プロフィ~~~ル

Nicolasですっ♪
疑問に思ったことを検証したり、興味あることをつらつらかいていきます♪
ご意見・ご感想・苦情・苦言などがございましても、その場でグッと飲み込んじゃってください。
どうしても・・・という場合は ・・・・・@・・・・・ まで
(上記の@は半角にしてお送り下さい)

なぁ~んて言いながら、ヘビ好きな方・nicolasとメル友になってやっても良いという方、ヘビーなメール・ライトなメールお待ちしています。

なお、最近『マウスを売ってください』というメールが来ますが、プリップリの活マウスの販売は現在行っていません。(2006年6月の改正動物愛護法の施行によるものです)悪しからずご了承下さい。将来、活マウス屋を開業した暁には大々的に宣伝・販売を行いますので、その時は宜しくお願い致します。

またニコラシステムしゃぶしゃぶ仕上げ(冷凍マウスの解凍法)については、雑誌掲載の事もあるので、ジワジワッと順次書いていきます。

誰んだぁ?
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログの中を検索
携帯で撮ってみそ♪
来てくれはった人数

0(2006.07.02)
4000(2006.10.26)
5000(2006.11.01)
6000(2006.11.06)
7000(2006.11.12)
8000(2006.11.17)
9000(2006.11.24)
11111(2006.12.31)
12345(2007.02.13)
13579(2007.02.28)
14142(2007.03.08)
17320(2007.04.18)
22360(2007.06.25)
?????(2007.07.02)
30000(2007.10.12)
方言に変換する?
興味あることだけつらつらっとね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カメや齧歯類のために毎日クローバーを摘みに行っている思っていました。

ところが今日の昼休みに、いつもと同じように摘んでいたら・・・

DSC00029.JPG

『おいおい、これこそクローバーだぜ』という葉っぱに出くわしました。
そう、センターに写っているのがクローバーですよね。
そのまわりに写っているのは シロツメグサ です。

シロツメグサ = クローバー ???
それとも シロツメグサ ≠ クローバー ???

エサとしての葉っぱという意味では、どちらでも良いのですが・・・
クローバーはやっぱりハートが3つ集まっていた方が良いですね♪♪♪

これからは
『毎日カメたちのために シロツメグサ を摘みに行ってます。』
と言うようにします。


PR
颱風が過ぎて、一気に夏がやってくるかなぁと予想していましたが、反して東京は気温低下に見舞われています。

その影響なのか・・・

DSC00033.JPG

事務所の前の側溝のところで成仏していました。
速攻で携帯のデジカメに写真を収めました。

『もう暑くなると見越して出てきたのに、こんなに寒くなるとは・・・無念』と言っているようでした。

ドンドン地球は温暖化し、環境が狂っていっているようですね。
バッポンバッポン抜本的に対策を打っていかないと、数十年後には人類を含めて生物の危機がやってくるような・・・気がします。


日本人の多くは外国人かぶれがなかなか治らない様ですね。(ワタクシもそのひとり)

でも最近は国産のヘビに興味を持つようになりました。

アオダイショウ、シマヘビ、バイカダ、マムシ(♪)、サキシマシリーズなど

雑誌などでもあまり取り上げられないのが残念です。

お隣の中国にも楽しいヘビはイッパイいるようですね。

中国ではヘビをペットとして飼うという習慣がなく、ほとんどは食用や薬用になってしまうようですね。
アルビノ種だけはヨーロッパの影響を受けている香港で高値で売れるらしく、食用市場には見あたらないそうです。

そんな日本や中国のヘビの中で注目しているのが『シュウダ』です。チュウゴクシュウダやヨナグニシュウダ。

メッチャメッサ~イカッチィ~顔つきをしています。
カワイイ顔して噛みついてくるカリキンと比べると、かなり大人しい個体が多いようです。

でも『シュウダ』というのは『臭蛇』と書くそうで、最初ナンダ(南蛇ではありません)?という感じでした。
ワイルド個体のシュウダは、臭線からかなりキッツイニオイを放つらしいのです。
CBの場合はよほどの事がない限り、悪臭を出すことはないそうです。

もし悪臭を出さなくなったら、人気急上昇の蛇種になることマツガイナイでしょう。

累代繁殖を重ねて、悪臭を出さない新しい種を確立してくれる人いないかな?
名前は当然『ムシューダ』でしょうね?

う~ん♪やっぱホスィ~♪


東京の天気は今ひとつです。

朝からシトシト雨降り。昼は止んでいますが、夜にはまた雨が降るそうです。

そんな中、友人のリスペクト・キムさんと一緒に高円寺ツアーをする予定です。

高円寺といえばエンドレス・ゾーンさんとWOMAさんです。

6時半ぐらいに高円寺集合して行ってきます。

楽しいものがあったら報告しますね~♪

7月に日本にやってきた颱風の中では、今回の4号は史上最強だったそうですね。

typhc.jpg

東京は少し進路からはずれたようで、ほとんど影響がありませんでした。
沖縄・九州や四国は大変な状況ですね。
一日も早く復旧されることを祈ります。



15年ほど前から『颱風陰謀説』や『颱風コントロール説』というのがあって、颱風は自由に操れるようになっているのではないかと考える人が出てきています。
現場でコントロールしているのは米の軍ではないかと考えられています。

昔、ある国が日本にオレンジの輸入自由化を求めた時、日本の農家は反対・抵抗しました。すると颱風がやってきて(縦断して)、東北のリンゴをことごとく木から落としました。
その後、あっさりと外国製のオレンジジュースがスーパーの店頭に低価格で並ぶこととなりました。

またある国が日本に外国米の輸入自由化を求めた時も、日本の農家は反対・抵抗しました。この時も颱風が日本を縦断して稲を根こそぎ倒していきました。
そしてその後、あっさりカリフォルニア米やタイ米が市場に並びました。

今回は何も輸入自由化の問題は起きていません。
四国の早明浦ダムの貯水率が低いことは問題でした。
(15日午後の時点で、早明浦ダムの貯水率は100%に回復したそうです。)
早明浦ダムの貯水率を上げるために4号貸切というわけでもなさそうですが・・・

一昔前までは、夏の颱風は一般的に迷走するといわれてきました。
しかし今回の4号をみると、秋颱風のコースをたどりました。
これは颱風をコントロールするオペレーターがジョイスティックを持って細かく進路を決定しているからではないかと考えられています。
事実、近年の颱風のほとんどは、東京に近づいても颱風の目は微妙に都心をはずれています。
そして目標に向かってダイレクトに進路を取っていきます。

今回の4号は、参議院選挙の結果に影響を与えるためにオーダーされたものだと考える人もいるようです。公示から投票までの期間の間に予定されていた街頭演説のうちの15~20%は、この4号颱風によってキャンセルされています。
与党に有利になるのか野党に有利になるのかはわかりません。
しかし、戦略を練っている方は、綿密な計算のもとにオーダーされているのかもしれません。

10日後くらいに5号が発生し、日本列島(特に都市部)に近づいたとするなら・・・
より綿密な計算のもとに日本の政局に影響を与えることになるでしょう。
人類の科学技術はそこまで発展してきているのですね・・・



註:この記事はフィクションであり、登場する颱風の号数をはじめ、すべて実在する事象などとは一切関係がありません。
Copyright © 爬虫類のことなど・・・。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]
ブログアフィリエイトで日給8万円(サイト) ブログアフィリエイトで日給8万円(ブログ)