プロフィ~~~ル
Nicolasですっ♪
疑問に思ったことを検証したり、興味あることをつらつらかいていきます♪
ご意見・ご感想・苦情・苦言などがございましても、その場でグッと飲み込んじゃってください。
どうしても・・・という場合は ・・・・・@・・・・・ まで
(上記の@は半角にしてお送り下さい)
なぁ~んて言いながら、ヘビ好きな方・nicolasとメル友になってやっても良いという方、ヘビーなメール・ライトなメールお待ちしています。
なお、最近『マウスを売ってください』というメールが来ますが、プリップリの活マウスの販売は現在行っていません。(2006年6月の改正動物愛護法の施行によるものです)悪しからずご了承下さい。将来、活マウス屋を開業した暁には大々的に宣伝・販売を行いますので、その時は宜しくお願い致します。
またニコラシステムしゃぶしゃぶ仕上げ(冷凍マウスの解凍法)については、雑誌掲載の事もあるので、ジワジワッと順次書いていきます。
どうしても・・・という場合は ・・・・・@・・・・・ まで
(上記の@は半角にしてお送り下さい)
なぁ~んて言いながら、ヘビ好きな方・nicolasとメル友になってやっても良いという方、ヘビーなメール・ライトなメールお待ちしています。
なお、最近『マウスを売ってください』というメールが来ますが、プリップリの活マウスの販売は現在行っていません。(2006年6月の改正動物愛護法の施行によるものです)悪しからずご了承下さい。将来、活マウス屋を開業した暁には大々的に宣伝・販売を行いますので、その時は宜しくお願い致します。
またニコラシステムしゃぶしゃぶ仕上げ(冷凍マウスの解凍法)については、雑誌掲載の事もあるので、ジワジワッと順次書いていきます。
カテゴリー
誰んだぁ?
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
新しかぁ~♪
ブログの中を検索
リンク
来てくれはった人数
0(2006.07.02)
4000(2006.10.26)
5000(2006.11.01)
6000(2006.11.06)
7000(2006.11.12)
8000(2006.11.17)
9000(2006.11.24)
11111(2006.12.31)
12345(2007.02.13)
13579(2007.02.28)
14142(2007.03.08)
17320(2007.04.18)
22360(2007.06.25)
?????(2007.07.02)
30000(2007.10.12)
4000(2006.10.26)
5000(2006.11.01)
6000(2006.11.06)
7000(2006.11.12)
8000(2006.11.17)
9000(2006.11.24)
11111(2006.12.31)
12345(2007.02.13)
13579(2007.02.28)
14142(2007.03.08)
17320(2007.04.18)
22360(2007.06.25)
?????(2007.07.02)
30000(2007.10.12)
方言に変換する?
興味あることだけつらつらっとね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カメレオンを飼っていた時からの課題は、
『新鮮な水をどうやって供給するか』ということです。
齧歯類に関しても同じ事がいえます。
エサ以上に、水を切らしたら文字通り死活問題になります。
カメレオンやカエルのビバリウムで採用されている方法を流用できないかなぁ・・・
園芸用品コーナーにも出入りして思案しています。
自動水やり器の点滴ノズルを使うことまでは決定しているのですが・・・
オーバーフロー時のドレーンの方法をどれ~にしようかと迷っています。
これまた自作なのでしょうか・・・
『新鮮な水をどうやって供給するか』ということです。
齧歯類に関しても同じ事がいえます。
エサ以上に、水を切らしたら文字通り死活問題になります。
カメレオンやカエルのビバリウムで採用されている方法を流用できないかなぁ・・・
園芸用品コーナーにも出入りして思案しています。
自動水やり器の点滴ノズルを使うことまでは決定しているのですが・・・
オーバーフロー時のドレーンの方法をどれ~にしようかと迷っています。
これまた自作なのでしょうか・・・
PR
ブラジルレインボ~ボアの水槽を掃除して日陰干しにしています。
紫外線による活性酸素の殺菌力は半端無いので、晴れた日には水槽を干すに限ります。
と こ ろ が ・ ・ ・ ・
ペアのブラニジ(虹色のブラジャーにあらず:でも虹色のブラはシモネタ王子のお気に入りかも)の様子が変・・・
頭をカクカクシカジカ・・・シッポをピンピクリン・・・
その上、2匹で寄り添って・・・
●
◎|\
| ̄ヒ|_ 失礼。
まさかねぇ~。こんな時期にねぇ~。
でもここ数日は涼しかったからなぁ~。
そ~いえば(総入れ歯にあらず)・・・ウチに来てから一緒に一つのケージに入るの初めてだから・・・
お互い ひとめぼれ ???
ないですよねぇ~?
紫外線による活性酸素の殺菌力は半端無いので、晴れた日には水槽を干すに限ります。
と こ ろ が ・ ・ ・ ・
ペアのブラニジ(虹色のブラジャーにあらず:でも虹色のブラはシモネタ王子のお気に入りかも)の様子が変・・・
頭をカクカクシカジカ・・・シッポをピンピクリン・・・
その上、2匹で寄り添って・・・
●
◎|\
| ̄ヒ|_ 失礼。
まさかねぇ~。こんな時期にねぇ~。
でもここ数日は涼しかったからなぁ~。
そ~いえば(総入れ歯にあらず)・・・ウチに来てから一緒に一つのケージに入るの初めてだから・・・
お互い ひとめぼれ ???
ないですよねぇ~?
例によって小動物のプロ『浜ちゃん』にいろいろ教えてもらっている。
まぁ細かいことはおいておいて・・・
その浜ちゃんから先週末にハムスターのサファイアブルーの白っぽい個体を勧められた。
確かに腰から下はサファイアブルー。でも上半身はジャンガリアンのダルメシアンのような感じです。
それが3~4日たった現在、腰から下のサファイアブルーの形質も無くなってきました。
全体がダルメシアン。
欲しがっていた人もいたでしょうに。そんな人はウラメシイヤン。(ダジャレですけど何か?)
そのうちアルビノ?
と思ったんですが・・・目は黒い。だから・・・リューシスティック。
サファイアリューシスティック♪♪♪
今のところ、どういうふうに撮れば最高に伝えられるかを志向試行思考しています。
まぁ細かいことはおいておいて・・・
その浜ちゃんから先週末にハムスターのサファイアブルーの白っぽい個体を勧められた。
確かに腰から下はサファイアブルー。でも上半身はジャンガリアンのダルメシアンのような感じです。
それが3~4日たった現在、腰から下のサファイアブルーの形質も無くなってきました。
全体がダルメシアン。
欲しがっていた人もいたでしょうに。そんな人はウラメシイヤン。(ダジャレですけど何か?)
そのうちアルビノ?
と思ったんですが・・・目は黒い。だから・・・リューシスティック。
サファイアリューシスティック♪♪♪
今のところ、どういうふうに撮れば最高に伝えられるかを志向試行思考しています。
天気より、選挙予測は良く当たる♪
あるある探検隊♪
個人的には・・・選挙速報より天気予報の方がもっと当たってほしい。
桑田佳祐『明日晴れるかな』を毎日のように鼻歌で歌わなきゃならないほど予報がズレています。
おかげで爬虫類たちのご機嫌が65度鋭角です。
あるある~♪
あるある探検隊♪
個人的には・・・選挙速報より天気予報の方がもっと当たってほしい。
桑田佳祐『明日晴れるかな』を毎日のように鼻歌で歌わなきゃならないほど予報がズレています。
おかげで爬虫類たちのご機嫌が65度鋭角です。
あるある~♪